![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.30598 | 仕事場の関係で悩んでいます。 |
ハッカさん(女性/23歳) 2007/03/06 20:58:24 |
私は、知的障害で職業訓練校から就職して今、バックヤードの仕事をしています。その職場の人間関係が悩んでいるんですけど、入る前に3週間実習があって、その時に元気良く声をかけてくれたパートさんやバイトさんがいたんですけど、今年1月中旬からここで働き始めたんですけど、そのパートさんやバイトさんが前より私に声をかけてきてくれなくなっちゃってとても寂しい思いをしています。そのパートさんと話してたら、私、バカ正直で、思った事を言ってしまってその言葉がパートさんをちょっときまずくしてしまったのかな?と思って相手の方も私を引いてるような感じがして、お互い話すのがきまずくなってしまっている状況なんです。このままじゃ私、孤立しちゃってるように思います。 もう辛くて、泣きたくてどうしようもありません 他の人はお昼ご飯の時間、みんなで話し合って仲良く食べてますが、私は全然誘ってもらえなくて、はずれで1人で食べてます。 知的障害者だから誘ってもらえないのでしょうか、どうしたら皆さんと普通に仲良く出来るでしょうか。1人だったら1人で何とかする方法を考えたらいいのでしょうか。皆さん教えて下さい。 お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |