![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.32020 | どうすれば和解できるの? |
みぃさん(女性/15歳) 2007/03/26 00:38:44 |
私は今年高校1年生になります 私は県立高校に落ちて併願の私立に通うことになりました。 私のうちははっきり言って「裕福」なんかではないので、私が私立の高校に通うの家計的にはとても大変なことなんです。 本当は併願の私立で行きたい高校があったのですが、入学金や授業料が高いので諦めて、今から通う高校にしました。 その私立に通うということで凄く悩んでいます。 確かに私立がなにかとお金がかかり、大変なコトは重々承知してます。だから、家族にわがまま言うことはしないようにと思っています。 なのに、少し喧嘩をすると、「お前にいくらお金がかかると思ってるんだ」とか「私立に行かなきゃもっと贅沢できるんだ」「親不孝だ」 など、金銭的なコトなどを言ってきます。 受験するときに母と私立になっても、お互い了解しようという約束でした。 私は出来るかぎり、守っているつもりです。 しかも、金銭的な話をされても働けない私にはどうしようもありません。 母も私立高校に通っていましが、家がまぁまぁお金に余裕のある家の子なので、そんなコトをきにしないで通えていたので、私が「自分も私立だったじゃん」と言うと 「金銭的に違うの、一緒にするな」みたいなことを毎度言われます。 高校に行くと決まってしまった今、どうやったら母と和解(?)出来るのでしょうか? 私立に行く私は「親不孝」ものなんでしょうか・・・・。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |