悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.35397 私の気持ちは無視?【長文】
夢見さん(女性/14歳)
2007/05/25 20:45:03
学校の事で悩んでいます。

ある部活友達(A)は、何かと、自分を責めたりと、
悩みすぎる部分があるんです。
私は、そんなAの相談?というか愚痴をいつも聞いています。

でも、愚痴を聞いていると、辛くなってしまうときがあるんです。

自分の気持ちが素直にいえなくなってしまい、
「Aの方が悩んでいるんだし、今は自分が我慢しないと…」
などと、思ってしまいます。

すると、他の子たちにも相談するAの方が
皆から、優しくされるんです。

私が少し、自分の意見を言って、Aが傷ついてしまったとき。
Aはすぐに、他の子に相談します。すると
「Aが傷ついてるよ。Aの気持ちも少しは考えなよ」と
きつくでは無いけど、言われます。

自分の意見はあまり言わない(言えない)私なのに、
一人で、頑張って悩んで悩んで考えて、一生懸命言ったのに。
それで傷ついたからって、なんで悪者になってしまうんだろうと。

私は、これから、自分の意見を言わないで、
我慢しないといけないのでしょうか?

どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.