![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.35697 | 就職・・・ |
xxxさん(男性/17歳) 2007/05/31 19:19:19 |
今公立の普通科の学校にいっています。 今、将来のことでなやんでます。 それは何の仕事につくかです。 というのも外国人(白人)なんです。 大人の外国人の友達が何人かいるんですが、今一人も普通の日本人がするような仕事についてる人がいません。 どんなにいい成績をとっても、どんなに仕事ができてもやっぱり書類などで通っても面接などで断られるらしいです。 どの人も車関係のきつい仕事で、あまりいい給料がもらえてないです。 やっぱり、日本は日本人を優先して就職させてるようです。 ネットでもいろいろ調べましたが、やっぱり安くてきつい仕事ばっかりです。 国籍がちがうだけで、仕事につかせてくれない。だからお金もない。だから幸せになる権利がないみたいでくやしいです。 表面では日本は国際社会になってるとか言ってるけど、それはあくまで表面だけで、中身はぜんぜん逆なんだなぁ〜と改めてショックを受けています。 大学も近いし、将来の方向がまったく決まりません。 やっぱり大学は外国にいくべきでしょうか? なにか日本でできたらいいけど、できるわけないですよね。 もし、外国に行ったら、例えば日本で取った資格があってもそれは使えないんでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |