![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.36383 | ネガティブ思考 |
aiさん(女性/20歳) 2007/06/13 23:48:38 |
私は今専学に通っています。それで最近席が隣になった子がものっすごいネガティブで、毎日へんこでる〜って言ってきます。どうやらその子はへこんでいることに気づいてほしいようです。 そういうこと言われると、なんか励ませないかなって最初のうちは思っていたんですが、どうもそれがもう1ヶ月も続き始めてもうそろそろ限界です。 話を聞くにも自業自得な部分が多いし、私がちょっといやなことあってへこんでいる時もその子はもっとへこんでいます。 私も今少し微妙な立場で誰に相談するにも悪い気がしてここに吐き出させてもらってます。弱い自分が嫌ですが、どうしたらいいんでしょう…↓ この頃はそういう話を聞くだけでもいらいらしてしまって、私は最低限はがまんするのにこの子は何でがまんを知らないんだろうとまで思ってしまって。考え方変えたらって言ってみても暗いから、で流されたり…; 私がほかの子と一緒にいるともっとつまんなさそうにされてもうこの子が分かりません。こういう人とはどう付き合えばいいんでしょう?? 長くてごめんなさい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |