悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.37542 母について許せないこと。(長文です。一部性的な表現があります。)
巫山さん(女性/19歳)
2007/07/05 16:08:52
私の母は、私たちの面倒をよくみてくれ家事もこなす、とても良い母親です。しかし、そんな母について1つ許せないことがあります。

確か私が中学2年生のとき、母は「死にたい。」「自殺したい。」とよく言っていました。私が幼いころからほかの家族と仲が悪く、また(私の)父の借金が多額でその返済に苦労していました。私は、それが原因で母がそういっているのだと分かっていました。

私は母に死なれたくないので、「死なないで。」「お母さんがいなくなると私は寂しいよ。」などといって引き止めようとしました。しかし、それでも母は「死にたい。」と言ってくるので私はかける言葉に困り、つい「孫の顔が見たくないか!」と言ってしまいました。

私がそう言ってから母は「死にたい。」と言わなくなりましたが、子供を欲しくないのにそう言わされた気がして、それ以来そのことについて母を許せません。

「あなた(母)のために子供を持つことを望みますから。」
「あなた(母)のためにほかの男の人と交わって子供を生みますから。」と言わされた気がして…。

母だって私にそういうことを言わせたことについて後悔していると分かっています。母の顔を見たり逆に顔を見られることがイヤになることがあります。また、テレビなどで自殺に関係あるものを見て母が「自殺はだめだよ。」と言っているのを聞くと、「私にあんなことを言わせておいて!」と腹が立ちます。

しかし、切羽詰っていたとはいえこのような、かける言葉を選んだのも自分ですから「言わされた。」と考えるのはおかしいでしょうか?また、怒ることはどうでしょうか?

とにかくこれから先、私はどうすればいいでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.