悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.37638 父の借金と姉の性格の悩み
まりこさん(女性/31歳)
2007/07/07 10:13:49
現在、母が数年前に他界して父と姉と私の3人家族です。

私は都内にマンションを購入して一人暮らしをしてますが姉と父は一緒に実家で暮らしてます。

父は自営業を営んでおり亡き母が一緒にキリ持っていた頃はそれなりに繁盛していたのですが母が他界してから事業は悪くなる一方で現在は多額な借金を抱え母が残した僅かな生命保険を切り崩して生活してる状態です・・・

父の借金の連帯保証人は全て母がなってまして亡くなった後は一部の借金の連帯保証人を姉と私とで一緒に保証する事になっております・・・
連帯保証人は3年毎の更新でして今年また更新の年です・・・
しかし、正直言って連帯保証人になりたくないと考えてます。

理由は
父は一緒に住んでいる姉をひいきしていて生活費など姉から貰ってない様子でしかも父が加入している入院保険等の受取人等は全て姉になっているのです。

私は父から一切の援助を受けてないし
(社会人として当たり前ですが)
又加入の入院保険の受取人にもなってませんのに借金の連帯保証人だけは姉と折半というのが腑に落ちません。

又父は母を朝5時くらいからから晩は11時頃までこきつかい病院にも行けず癌が見つかったときには手遅れでした。
母はいやがっていたのにどんどん父は借金を作り常に仕事に追われ国内旅行は年に1回の父の田舎に行くくらいで海外旅行も言ったこともなく亡くなっていきました。もちろん贅沢なんて全くしてない「おしん」みたいな人でした
だから母の親戚もみんな父を恨んでる感じです。

そして私が1年半無職だったとき父も姉も何の援助も心配もしてくれませんでした。もちろん、私も頼ったりもしませんでしたし自分で考えて生きていく覚悟は座ってましたのでそれは結果的に構わないのですが心が無かったことに愛情の希薄さを感じました

また姉の性格もかなりけちで心が狭い人間でもう姉に合わせるのに嫌気がさしもう連絡を暫く取っていない状態です
一例ですが姉と昔、2回一緒に海外旅行に行ったのですが旅行中私にたいして私生活の事など愚弄してきたり自分勝手に行動され、本当に後悔した旅行になりました。
昔からそう言う性格でまだ姉に合わせてあげていた当時、姉が一緒に旅行する人がいなかったので一緒に行ってあげようと思ったのが結果的に失敗でした。
それが大きなきっかけとなり姉と距離を置くようになりました。
もし私が大病にかかってもまた姉が大病にかかっても看病されたくないしまた看病を絶対にしたくないとさえ思ってしまいます。

姉のことはもうどうしようもないので今、問題にする事ではないのですが連来保証人の件、どうしたら良いのでしょうか?
姉も私が保証人にならないと言ったら
「私一人だけなるの嫌」
って絶対に言い始める事でしょう・・・
連帯保証人にはなりたくありませんがボーナスや出たときや年玉がくらいはもう父も年だし少額ですが包んであげたい言う気持ちもあります。

長々とすいません、始生連結が上手くなく分かりずらい文章となり読んでくださって有り難うございます。
自分はどうするべきか判らない状態であります・・
アドバイスなど頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.