悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.39070 苦痛です(長文すみません)
遥さん(女性/24歳)
2007/08/03 08:54:36
私は半年間(といっても一ヶ月は病気で休職してました)今の接客の仕事をしています。通常の内容だったら一人でこなしてますし、普通に接客とか悩みながらも前よりは出来るようになったかな?と感じています。ただ今は異動先の職場なのですが、前の職場の気持ちが抜けません。
大体、私の仕事は一人で出来るようなコトが多いため一人でシフトなんてことはザラにあります。なので、特に上の人間と話すのはトラブルやクレームがあった時のみ…これが原因なのか、前の上司達からは「君は仕事が出来ないダメな人間だ」だの、職場に来る度に自分のコトを言ってないような言い方でずっと悪口を言われました…もちろん理由はあります。病気になって休職する前、二店舗を一日に二回移動してやってる状況に耐えられず思わず「此処でやって行く自信ありません」と言ってしまいました。後から病気にかかってるコトが判りそれはまだ解決出来ました。で、復帰したものの、もちろん私の覚えも悪く周りへの甘えもあったせいか上に書いた上司の態度になりました。まだこれだけなら私が悪いと思えるのですが、私が正しかったことも話をすると、冷静に聞かずまず激怒か職場に置かれた連絡ノートにビッシリ書かれたコメント…でも、後から私が正しかったことが判ると、無言か手のひら返したように「いや〜さすがだね」とか「これからは皆にもこうしてもらおう」とか言われました…今の職場はそんなことないのは判ってますが、自分自身の判断や選択が正しいとかまったく思えなくなり、ちょっとでも何かあり上に報告するまでのないことでも報告した後でも、解決の兆しが見えるまで悩み続けます…なんか愚痴のような状況になってしまいましたが、今の職場を辞めたくないので、上手く今の職場に馴染みたいのと、自分自身の判断や選択に自信を持てる状態にしたいのです。今の職場の人にあまり前の話はしたくないのですが、場合によっては仕方ないのかな?とも思います…こんなので申し訳ございませんが、アドバイスの方をよろしくお願い致します。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.