![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.39577 | 甘えでしょうか? |
まおさん(女性/19歳) 2007/08/12 23:58:35 |
入社2年目の事務をしている者です。今まで先輩と二人で仕事をしてきたのですが、先輩が6月で退職をされるという事で、新人の方を入れていただきました。 私は自分の仕事と、先輩のしていた事の引き継ぎをする時間を作りたくて、一杯一杯でした。その間、先輩が新人の方の世話をしてくれると思っていたのですが、先輩は同僚とお喋り、ネットをしていて全く教えてくれません。さらに、私への引き継ぎもウヤムヤにして、「今マニュアルを作ってる」と退職まで渡してくれませんでした。それもいざ見てみると、顔文字だらけのいい加減さ。あてにできないので、私が今作成しています。 分からない所があっても、その仕事ができるのが私のみ。課長なんていないので、仕事に関しての責任が直接私にきます。 さらに自分の仕事をしつつ、新人の方の世話をしているので、必死でやっても毎日21時まで一人で残業です。 正直毎日泣いています。 昇給もなかったですし、残業代もつかないので今年いっぱいで退職を考えています。ですが、新人の方に迷惑がかかりますし、私が甘えているのかもしれないと言い出せずにいます。 そこで、皆さんの意見をお聞きしたいのです。 上記の事で、辞めたいと思うのは、社会から見て甘えになるのでしょうか? もし、甘えているのなら、もう少し頑張りたいと考えています。 宜しくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |