悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.39578 過去の恐怖心
aiさん(女性/19歳)
2007/08/13 00:02:20
私は小学生のとき(今から八年前)、ストーカー被害のようなものに遭い、それ以来、トラウマのようなものが出来てしまいました。
ストーカーの“ようなもの”というのも微妙な表現なのですが、それは相手が精神障害者だったからです。なので興味はあったと思うのですが、そこに好意があったかどうかはわかりません。
しかし、自宅の前まで追いかけられたり(その人は私の家の近所に住んでいます)放課後の小学校まで、私を探しに入って来られたり(その人は私の小学校の出身の人ではありませんでした)怖い思いをしました。
相手は近所に住んでいたため特定出来たので、両親に言い、相手の親と本人(当時、私より一つ年上の中学一年生でした)は家に謝罪に来ました。
事件はそれで解決し、それ以降は実害はないのですが、私は今でも精神障害者の人が怖くて仕方がありません。自分でもそういう分け方は、差別だってわかってます。世の中精神障害者の人が全員ストーカーのような行為をするとは思っていません。でも怖いんです。
電車の中で精神障害者の人を見ると、全身が緊張して冷や汗をかいてしまいます。ひどい時は震えたりします。人といるときは必至で平然を装っているのですが、内心は怖くてたまりません。
相手とその親が謝罪に来た時、私はその時家に不在で直接は謝ってもらっていないので、そのことも未だに忘れられないことの原因の一つだと思っています。
本当に怖くてたまりません。ですが一方でそういう線の引き方をしている自分が最低だと思います。過去の経験からくる恐怖と同時に、そういった心の呵責にも悩まされています。八年も経ちますが、傷が薄れたとは一度も思ったことはありません。
私は一生こんな風に生きて行かなければならないのでしょうか?なんとかなりませんか。
アドバイスお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.