![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.39815 | 些細なコトですが… |
あらさん(女性/26歳) 2007/08/16 22:23:29 |
こんなコトでと思われてしまうかもしれませんが…。今の職場に就いて1年(歯科助手)。始めは私が1番下だったんですが3人居て、2人やめてしまって、今は2人未経験者が入って必死で教えてます。以前私が1番下だった時にこれは新しく入ったコがやるコトだからと言われて毎日やってた掃除機。でも私は言えずに、今でも時々やってます。新人がその仕事を避けてるのがわかります。でもなんか納得いかなくて。その2人が入る前に1人経験者のコが入って、新しいコがやるって私も言われてやってたコトだからと伝えたら、反抗されて順番でやるようになってしまって。今回新しく入ったコの1人はそのコが居た時に入ってきたので、言いずらくなってるとゆーか。やっぱり仲良くやりたいけど、なんでもいいよいいよはよくないかなって思ってしまって。普段友達みたいに普通なので、仕事の時厳しくしてるつもりなのに、ミスをして、言えないから言ってきてくださいよ〜とか言ってきたり。それで行ったりはしませんがなんか、なめられてる感じがあります。仕事は今でも教えているけどどーすればなめられないでいられるでしょうか?普段は全然友達感覚でかまいませんが仕事は割り切ってほしいです。掃除機のコトも言った方がいいでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |