悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.40064 ‐京都・町屋風の呉服屋さん‐
たなさん(女性/16歳)
2007/08/22 03:01:51
私は着物が大好きで、将来、着物に関わるお仕事を、これ又大好きな“京都”でやりたいなあ…と考えています。
そこで、ちょっと気になっていることがありまして…。
それは、私が働きたい場所のことで、京都の町屋風の呉服屋さんで働きたいのです。
芸舞妓さん、裕福っぽい方が来たりする、普通の人はちょっと入りにくい……みたいな呉服屋さん。
やっぱり、デパートなどの中に入っている着物屋さんとは違うのかなあ…と思ってしまいます。
特別な資格が必要なのか…(着物コンサルタントの資格ではなくて、和装士さんなのか…など)
家代々に受け継がれていて、関係ない人はそういうところでは働けないのか…
など、わらないことばかりで…。
もし、こういったことに詳しい方、ご存じの方、いらっしゃいましたらぜひ色々と教えて頂けませんか?
本気で知りたいです!
よろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.