悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.41552 ピアノ続けてる意味あるのかな
アオさん(女性/15歳)
2007/09/21 19:00:07
わたしは、ピアノを小3から習ってるんですが、
始めるのが遅かったし、練習もろくにちゃんとやってなかったので
はっきり言うと下手で、バイエル終わったのも中3の4月頃で、
ブルグミュラーの半分もいってないし 前は音楽の先生になりたいって思ってたけど
こんなレベルじゃ、音楽の先生、ピアノの先生みたいな
音楽系の仕事なんてとうてい無理だし、
音大なんてもってのほかだし、
コンクールに出ることだって、できないと思うし、
弾いてみたいクラシックの曲があるけどとても届くレベルじゃないし
中1から合唱コンクールで伴奏弾きたいって思ってて、
その時から、今まで練習なんてまともにしたことなかったけど、
今までよりもまともに毎日するようになって、
中3でようやくバイエル終わって
伴奏弾ける子がいないからチャンスだと思ってたけど、
実際ブルグミュラー程度しかできない自分ができるのかって思って、
それに自分は引っ込み思案で自分から言い出せないタイプで、
こんな自分の感情や性格が邪魔をして結局伴奏無しでいくことになって、
結局また前のように目標無しにピアノ続けてる気がして
下手だし、目指すものがあっても届かないし
こんな自分がピアノを続けている意味があるのかと悩んでいて、
中学卒業したら、やめようかなって考えてて、
下手で目指すものがなく、無意味に続けるのか、
諦めてやめようか、どうしたらいいでしょうか?
こんなこと自分で考えろって思うかもしれませんが、
みなさんの意見を聞かせてくれたら、ありがたいです。
長々と失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.