![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.44014 | 職場の人間関係 |
うさぎさん(女性/18歳) 2007/11/09 14:51:59 |
私は今通信制の高校と自動車学校に通いながらコンビニのアルバイトをしています。 今までアルバイトの面接で落ちたことはなく、誰とでも気さくに話しができますが、今のアルバイト先にはどうしても上手くつき合えない人がいます。 オーナーの奥さんで、コンビニを仕切っているような人です。 その人は、私が出勤する度に「何だか誰かの助けがないと生きていけない人間みたい」など、仕事とは関係のないことをバシバシ言ってきます。 更に、突然「今から来て下さいね」と電話をかけてきて、 「今日は学校があるので行けません」と言うと「来れないんしゃないのよ来るのよ」と一方的に言い残して電話を切ります。 私は当然学校ですので行けるはずもないのですが、何度も何度も「来れないなんてこっちが困るのよ」などと電話をかけてきます。 そんな奥さんのおかげで従業員はどんどん辞め、募集を張り出しても1人も希望者が来ないコンビニとして有名になりました。 私も辞めたいのは山々なのですが、奥さん以外はみんないい方だし、私は大学受験があるので迂闊に辞める訳にもいきません。 奥さんの暴言をうまくかわす方法はないでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |