![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.44258 | 家を出たい。 |
奈美さん(女性/21歳) 2007/11/13 02:02:30 |
私は、父、母、姉、私の四人家族でした。姉は三年前に結婚をし今は家を出ています。姉はとても頭が良く、大学に行き看護婦になりました。私は成績も悪く高卒で近場で就職をしました。昔からなのですが、父はそんな姉を可愛がり、私には見向きもせず、今でも居間等に父と私が二人になってしまうと話す事もなくギクシャクします。子供の頃は姉と私が同じ悪さをしても、私だけが父に怒られる事が多々ありました。普段は私の存在をいないかの様に目も合わないです。例えば洗面台で父がドライヤーをかけていると父が邪魔で歯ブラシが取れないのですが、手を延ばしても避けてさえくれません。父が帰ってきて私がおかえりと話しかけても無視し、母におかえりと言われた父はやっとただいまと言います。母に一度相談したのですが、そんな訳ないでしょと言われ何を言っても父の話題では無視されるので諦めました。 姉と私への態度や扱いの違いはもう慣れてます。私はこの家の失敗作なんだなとよく思います。 父に認めてもらいたい訳ではありません。もうそれも諦めています。私の存在がそこまで邪魔なのであれば、家を出たいのです。父と母は仲が良いので、二人になっても離婚の心配はありません。ですが、出たい理由を母に話しても馬鹿馬鹿しいとしか言いません。家をでる事を認めざるを得ないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?私は幼稚ですか?お金を貯めて、一人暮らしを出来る程度貯まってからまた話した方が良いのでしょうか?あと、実の子を本気で嫌う、または苦手 という方は居るのでしょうか? 長々とまとまらない文ですみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |