悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.44293 役立たずになりたくない・・・
まゆみろさん(女性/24歳)
2007/11/13 19:07:20
10月20日頃から新しい職場に転職しました。

結構大きな会社で、
私のメインの仕事は会社内のパソコンなどのトラブル対応です。

求人には、経験不等資格不等、高卒以上の18〜25才と記載してありました。
仕事内容は、パソコントラブル対応と経理補助、電話対応でした。
ちなみに私は経験や資格はあり専門学校卒です。
前の仕事でも多少パソコンにはかかわってきました。

私の前任者の方は、すさまじくパソコンに詳しく異動先は
システム開発部です。そのぐらいのレベルの人でした。

引継ぎも5日くらいしかありませんでした。
すごく不安なまま取り残されました。

前任者がいなくなった後、とりあえず社内のパソコンなどの情報や
トラブルなど対応できるように就業時間内に勉強していました。
就業時間内にしていいのだろうか・・と初めは疑問でしたが
それしかやることがありませんでした。

大きな会社なので電話もとても鳴り、でも誰も電話応対の仕方を
教えてくださらないので自分から「教えてください」という感じでした。
2週間くらいしてから先輩が電話応対のマニュアルを用意してくれたので
今は外線も取れるようになりました。

大分慣れてきて、パソコンのトラブル系の勉強も落ち着いてきて
今は自分は何をしていいのかわからずに困っています。。
経理の方に「お仕事ありませんか?」と聞くと「今はないよ」と。。
コピーなどはボチボチありますが、すぐに終わってしまいます。
パソコンのトラブルはそこまで無いので。。2日に1回くらいです。


何をしていいのかわからないので
今日も勉強していたら、隣の席の経理の人と課長が小さな声で
「コピーさせる!」と言ってすぐに私にコピーを頼みました。
考えすぎかもしれませんが、
「あの子、することないからコピーでもさせてやるかぁ」
みたいな感じで思われているのでしょうか。。?

その後、経理の人に「何かしましょうか?」とたずねると
「じゃあコレをしてね。おいおいでいいよ!仕事あるしょ?」
と優しい感じで言ってくれました。

影では悪く言ってるのでしょうか。。
事務所の方はみなさん良い方に見えますし思います。
表面上だけですが、、裏はもちろんわかりません。。


長々とすみません、、

何をしていいのかわからないでいる今、給料泥棒みたいで嫌ですし
もし裏で悪く言われていたらくやしいんです。
自分から仕事を進んで探すのは大切ですが
あまりにも誰からも指示されずに困っています、、
もっと強引に「仕事ください!!」と言うべきでしょうか、、?

長々と申し訳ございません。。
何かアドバイスいただければ幸いです。。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.