![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.45020 | 併願って持っておかないと駄目ですか? |
らみさん(女性/15歳) 2007/11/24 13:39:34 |
題名の通りなんですが 第一志望が難しくて実力テストも模試判定も第一志望にはまだまだ届かないところで 受けるなら併願持ってないと不利だと思うんですが ちなみに私の実力であっている併願校は他の私立より学費は安いし受かる子も けっこういてるし併願だけ持っておくならその高校がいいらしいんですが 入学する子は少ない所です(他の私立の併願や公立に行った子が大半で) でも私立だからやっぱ学費は公立よりも高いです。 調べてみたら入学金けっこうかかるし修学旅行代もけっこうかかるし 家系的に私立はいけないんです(もし行くことになったら) しかも県外なんでバス一本ですが遠いです。 併願受けないなら公立はランク下げたところにしといた方がまだましだけど でもまだ諦めたくありません。公立の入試は推薦が無くなって 前期試験と後期試験の2回試験があって、前期試験で第一志望落ちたら 後期試験は諦めて第二志望受けるって危なすぎでしょうか? 第一志望受けるなら併願を受けないと駄目でしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |