![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.45183 | 現実は… |
みゅ〜さん(女性/18歳) 2007/11/26 17:37:42 |
現実ってこういうもんなのでしょうか? 仕事が嫌で辞めたくてたまりません。 給料が安すぎて必要な支出の方が大きいのでお小遣い・食費がなく親からお金をもらってるんです。 贅沢だと言われるかもしれないのは大学ですが、辞める気はないので支出を減らすのは無理です。 あと仕事の内容はパソコンに打ち込みをするだけです。 最初は打ち込み以外もする事はありましたが、大変なので楽にできるようなプログラムを作ってしまい自分の管轄している部分は仕事を減らしました。 減らした事によってかなり暇になったし単純なので誰でもできるようになりました…。 私がやれる仕事は管轄してまったので人を手伝うのも無理です。 それから自分がいる価値があるのか考えてしまいます。 今他の企業に就職しようとしていますが内定はもらえていません。 不採用になったら会社を辞めて飲食店や販売などの体が疲れる仕事でも(大学と両立するには体が楽な仕事がいいけれど)、保険やボーナスがなくてもバイトでもお金になるならと思ってしまいます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |