![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.45498 | 近所のママさん |
りんさん(女性/30歳) 2007/11/30 21:31:15 |
みなさん初めて。 町内のママさん達のことで、悩んでいます。 去年引越してこられたママさんと、子ども同士遊ぶ様になり、喋るように、なったのですが、半年ぐらい前から、あんたは、いっぱい友達がいるみたいやね!とか、メールする人がいていいねとか言われたり、違う町内の友達と喋ってるのを見たら、時間問わずに、家に来て、何話てたの?私の悪口?とか聞いて来たり、何かと行動を、聞かれて夕方私が仕事から帰ってない時に、子ども同士、私の家で遊んでるのに付いて来たらしく、そのママさんも上がりこんでたり、家族で、旦那の車で旅行に行ってる時に来て、旦那の両親に、奥さんの車あるのに、インターホン鳴らしても、出てきてくれないんですけど!って言って、旦那の両親が、出かけてるよ。って言うと、何処に何しに?とか聞いて来てたと聞いて、なんかすごい怖くなります…抗議というか、やめてとか言ってもいいものですかね? みなさんならどうしますか?子ども同士仲良しだし、この先ずっと何かと顔を合わせるのですが、かなり精神的に参ってしまって…でも私の考え過ぎ?とか誰にも相談できず、ここを見付けて相談してみました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |