悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.45534 どぅしたらいぃでしょうか
りくママさん(女性/28歳)
2007/12/01 14:04:15
11月23日に予定日より早く出産しました
元気に産声を上げました
次の日に赤ちゃんの様態が急変して
自分で呼吸することが出来なくなり
救急車でNICUの有る病院に運ばれました
救急車を待つ中
病院の先生や看護婦さんゎ慌てて何やら処置をしていたようですが
ただバタバタしているだけで
私にゎ何の説明も有りませんでした
別の病院での治療もむなしく生まれて丸三日と言う短い命でした
色々検査もしてもらうと生まれてすぐのウィルス感染が一番の原因だろうと言うことでした
私ゎ赤ちゃんが常に危ない状態にあったのと
その産院に不信感を抱き産後二日で退院しました
入院していた二日間も外出して面会に行っていた為
ほとんど病院に居ない状態でした
自分の体も不安ですが
何よりお腹で大事に育ててきた赤ちゃんを亡くしたことがショックです
旦那もショックとその産院に対しての怒りでどうにかなりそぅです

入院費についてもそんな場合
どれくらい払うのが一般的なのでしょうか?
医療裁判って勝つのが難しいって
聞きますが
どぅ思いますか?
何かいぃアドバイスがあれば
教えてください

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.