悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.46516 主体性のない自分
merryさん(女性/25歳)
2007/12/15 01:43:33
悩みは仕事場の人とうまく関われない事です。普通に話をするのが怖いんです。緊張して息が詰まってしまう。いい関係にしたいなら、自分から関わる勇気が必要―そう思います。私は逃げているのかもしれません。一緒にはいるけど自分からコミュニケーションを計らないというのは、ただ暗いと思われるだけだし、ツマラナイと嫌煙されがち。そんな事をわかっていても自信が持てない。一緒に笑えるのか、仲良く出来るのか不安…。仕事ならチームワークや意思の疎通が必要不可欠になる。私は飲食業で働いていますが、夏に入院して、その時の副作用で精神が落ち込み続き、何回か復帰した後で連絡もせす休んでしまった事があります。夏でお盆の時期で とても忙しい時期でした。最低ですよね。自分から断絶しておいて回復したら復帰とか…。二ヶ月もです。でも私は、たとえ自分が仲間に入れなくても賑やかで楽しい雰囲気の店に好感を持っててどうしても戻りたかったんです。自分が諦めたら終わりな気がして。他で働いても変わらない気がして。成長したかったから。体重が落ち少しやつれたと戻った時に言われたけど、まだチャンスがあると解って嬉しかった。でも仕事でもオドオドしたり、

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.