![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.47716 | 考え |
BAさん(男性/21歳) 2007/12/30 01:41:18 |
長文失礼します。 私は彼女のことでいろんなことを悩んだり考えたりします。(深刻な問題ではなくあくまでただの恋愛感情としてですが…) 私は彼女の考えや他人の考えなどもだいたいのその場の流れや顔色を見ていれば察することができるのですが、彼女の私の考えを察することが少し疎い方です。 そこで、私は自分の考えや気持ちを問題形式っぽく出したりしてみました。が、やはりあまり当たることなく、ちょっとしたら答えを聞こうとしてきます。 なので、私は答えより考えることの方が大事だと言いました。 理由は、 すぐ答えを言って納得させるより、考えることで相手のことをより近くに考えれて、より相手を思うことができると思ったからです。 この考え方って合っているのでしょうか? 彼女にすぐ答えを聞こうとしすぎると少しきつく当たってしまったのでちょっと後悔してます。 なにか意見がいただけると嬉しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |