![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.48539 | 更年期の母 |
リンさん(女性/21歳) 2008/01/09 03:41:09 |
私の母は50歳で更年期のせいか、イライラしてたり性格がコロコロ変わります。 機嫌がいいときは優しいのですが、機嫌が悪くなると私に対して嫌味を言ってきて辛いです。 友達と遊び、帰りが遅くなると、そんな友達と付き合ってるんじゃないよ!と言われ、遊びに行った日は必ず機嫌が悪いです。 私は収入が少ないため、家にお金を入れてないのですが、うちの子はお金を入れないとか、いくつになっても家を出ていかないとか、親のコキ使ってとか…最近ひどいです。 私がテレビを見てると、○○やってよ!と何か用を言い付けてきます。 私は家にお金を入れてないので、悪いなと思い料理や掃除など積極的に家事を毎日手伝っています。それでも休みの日に家でゴロゴロしてると、一日中何にもしないで!罰当たるよ!と怒られました。でも、その後コロっと優しくなり、私が食器の洗い物をしてると、やらなくていいよ〜とか言います。コロコロ変わる母の態度に毎日気を遣って、私は心が休まる場所がありません。精神的に辛いです。私はいない方がいいのかなと思ってしまいます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |