![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.48629 | 彼氏の弟の結婚式に出席 |
ゆぅさん(女性/22歳) 2008/01/10 08:32:01 |
来月上旬に彼氏の弟の結婚式があり、私も出席する事になっています。弟と彼女(新婦さん)とは何度も顔を合わせていて、仲良くしてるつもりでいます。 なので彼氏に私も出席してやってほしいと言われ、断るのも失礼だと思ったのもあり、あまり深く考えずに返事をしました。 だけど今になって私が出席して本当に良かったのか不安になってきました…。 私は彼の婚約者として紹介されるらしいのですが、交際歴は8ヶ月程なんです。 確かに結婚前提ではあるし、彼の実家とも家族ぐるみの付き合いをしてます。 ですが周りの親族の目を考えると常識的にどうなんでしょうか?今更遅いのですがご意見ください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |