![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.49816 | 受験 バイト |
小出水さん(男性/17歳) 2008/01/24 00:12:07 |
現在僕は飲食店でバイトをしているのですが、今高2で来年受験のため予備校にも通っています。 さらに僕が受験で使う科目には学校では履修していないものがありまして、 その教科を3年になるまでに自主的に勉強して終わらせなければいけません。 なので今は週1か2くらいでしかシフトを入れていません。 いまはちょっと勉強のペースが遅れていて、集中してやらないと間に合わない状態です。 なので1ヶ月前にバイトを辞めたいと店長さんに報告しました。 しかし、前のバイトで 「辞めなくとも名前だけ残しておいてシフトは少なくてもいいから出たいときに出ればいい」 と言われました。 つまり長期的に休んでもいいし月1,2回でるだけでも良いということです。 嫌いではなくむしろその職場は楽しくて好きです。 でも勉強に集中したいのと勉強以外の時間に自由な時間が欲しいので, バイトに出るとしたら本当に少ない回数になってしまいます。 なので悪い気がしてやはり辞めようかと思っていますが,バイトの人と仲が良いので辞めづらい状態です。 長くなってすみませんが よろしければどなたか意見をくださいm(_ _)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |