![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.51305 | おかしい |
あきらさん(男性/18歳) 2008/02/09 20:57:54 |
自分は友達と仲良くなっていくとき、はじめはどんどん仲良くなっていけるのですが、結構仲良くなってくるとその友達のことがすごく嫌いになってしまう時期があるんです。別に相手はそんなに嫌なことをしてくるわけではないんですが、相手の嫌なところばっかりめについちゃうんです。普通ならムカつかないこともその人がやると、イラッとしてしまいます。それで、相手にすごく冷たくしてしまいます。もっとひどい時は、ちょっとしたコトが原因でしかとしてしまうコトもあります。もうそうなってしまうと謝られても聞く耳を持てなくなってしまいます。 でも、それは時間がたてば自然と直ったり、周りの人たちが気を使ってくれたりして直ったりして、その後はずっと仲良くいられて、結構親密になったひとが多く、親友の一人もそうです。でも中学校のころは、そうでなくてそのまましかとしてしまったり、話さないままのひとも何人かいました。こうならないで仲良くなる人もいますが、こうなってしまうことが結構あります。なんかこういう自分が嫌です。みなさんはどうですか?ご意見お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |