![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.51618 | 主治医と患者 |
みゅさん(女性/25歳) 2008/02/12 09:22:34 |
以前何度かここで相談させてもらった者です。いまだ先生とはつかず離れずの状況が続いていますが、仲良しなのは変わりません。先生の愚痴や体調の話を聞いてあげたり、私の病気以外の話を聞いてきたり。手を診察以外で触れてきたり、私が甘えて白衣をもっておねだりしたりと、周りからも噂になるほど仲良しです。廊下で会っても家族がいない時は向こうから声かけてくれて週に1〜2回は話をしてます。差し入れもよく作って持っていきます。祖母が緊急で夜に運ばれた時、退勤で私服姿だったにもかかわらず、祖母の主治医が診察終えるまで私のそばに付き添ってくれてました。私のために病院の規則を破ったりもしています。看護師さんたちから聞いても彼はどうでもいい子に構うタイプではないらしく、愛想もあまりないので特別な患者であることは間違いないようです。そして自他共に認める真面目人間。ただしそこに恋愛感情があるか、妹のような存在なのかは不安です。。。 実は去年の春に私は手紙に携帯番号とアドレスを書いて入れました。メッセージには「先生が異動とかになったら連絡してね。急にいなくなるとかなしやから」って書きました。その次の日は母の退院でしたが朝から走って回診にきてくれて二時間はなしをし、帰るまでの半日病棟から離れずすごしてくれました。でもメールはきませんでした。 今回はバレンタインということもあり、もう一度アプローチしてみようかと思っています。手作りチョコと買ったネタチョコと「いつもお疲れさま」のメッセージカード、そして名刺にハートの付箋で「お菓子の感想、リクエストから悩み相談、緊急事態まで何でも受け付けます」と書いて渡そうかなと思うのですが、やはり二回目はうざいですか?メールがこない時点で脈なしなのかもしれませんが、私は大好きなのでどうしてもあきらめられません。ちなみに完治しない病気なので通院はずっと続くし、私の両親も先生の患者です。よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |