![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.52397 | リスカ |
名無しさん(男性/17歳) 2008/02/19 06:59:15 |
僕は中学3年のときから ストレスや孤独感を感じるときにリスカしてしまっていて、中学のときは 人との深い関わりがなく、リスカに気付いた友人も それには触れてきませんでした。 しかし、高校に入って出来た友達は それに気付くと皆 もうやめろと言ってきます。 心配から言ってくれてるのは理解してるので、やめたいと思っているのですが、数日前に友達を亡くし、それからリスカの数も深さも以前より酷くなってしまって‥。 友達は皆、したくなったらメール(僕は電話が出来ないので)しろとか、話ならいくらでも聞くとか言ってくれていて、僕も したくなったら出来るだけメールしてますが、やはり、夜中には送れないし 友達も用事があると返事が出来ないので、結果、切ってしまいます。 人と上手く話せないためにバイトも出来ず、カウンセリングはお金がなくて行けません。 親に言うのは、負担をかけるのがイヤなので…。 なにか やめる方法などありますか? 長文ごめんなさい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |