悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.52878 年下の仲間が…。
フクロウ☆さん(女性/22歳)
2008/02/23 21:30:46
歯科医院に勤めています。
「助手兼受付」という歯科医院が多いと思いますが、私が勤めている歯科医院は「助手」と「受付」を専門制にして分けています。
しかし病欠や忌引などがあった場合代わりがいないので困るという事になり、助手をしている私も受付業務を覚える事になりました。
その事を知った受付の子(年下・20歳)は、他の人に受付周りの物を触られたくないのか,すごく怒って他のスタッフ(衛生士や私以外の他の助手計5名)に対して、挨拶や仕事上の連絡事項などをしなくなりました。でも院長には普通、というよりもむしろ以前より良い態度で接しています。
「助手兼受付」の案を出したのは院長で、スタッフの誰でもないのに私達に対しての態度があまりにも急変して仕事がやりづらい状況です。
機嫌の悪い年下の受付の子に苛立ちさえ感じ、日々ストレスが溜まっています。
それまでは冗談を言い合ったりプライベートな話もするくらい仲が良かったのですが、自分の気分や都合だけで関係のない人にまで当たり散らす人は私は受け入れられません。今は本当に仕事に必要な会話しかしていません。今後もし態度が改善されたとしても元のように仲良くは出来ないように思います…。

こんな私は小さいでしょうか…?
そして、これから受付の子とどう向き合っていけば良いでしょうか?

長文になりまして失礼致しました。どなたか同じような悩みや経験がある方、アドバイスお願い致します。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.