悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.52948 不眠症
紅さん(女性/17歳)
2008/02/24 13:21:15
私は家にいると眠れません。
理由は家族関係のストレスです。
私の家族は、祖父母、母、妹の5人です。
母は私が小二の時に離婚しました。私はそれのショックでそれ以前の記憶がありません。
それから中二までは、祖父母と同じ町内で、母と妹と暮らしていました。
私は、視野が狭かったのでしょう。
母が世界の中心で、母は絶対で、母は正しいと思ってました…
だから、中学でも反抗期はなく、むしろ、私は洗脳されてました。
母の決めたレールの上をただただ歩いてました。
小五から言われ続けた難関高校に入るために塾へ入り、職業も決め付けられ、習い事などをこなす日々。
祖母まで、母と同様のことを私に言い続け、従えさせてきました。

しかし、高校生になり、世界の広さを知り、母に反抗をし始めました。
すると、優しかった母が一変。
毎日私に怒鳴り、罵声を浴びせ、とても母親がとる行動ではないことを私にしてきました。
その頃から私の不眠症は始まりました。
やがて、私に彼氏が出来て、ノイローゼになりそうな私を家族ぐるみで助けてくれました。
泣きながら家出をした私を包み込んでくれました。
しかし、そんな時間も長く続くわけもなく、私は今家にいます。
母は、怒鳴ることはなくなりましたが、言葉の暴力や、精神的に私を攻めます。
話さなくても雰囲気で分かります。
母はもう…私を子供だと思っていません。
私は今や家で眠れることがありません。
もちろん、病院で専門医に相談することも考えましたが、母が保険証を隠してるため、不可能です。
友達や彼氏の家では眠れますが、家で生活してるこの身では、精神的にもう限界です。
どうしたらいいですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.