悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.55222 人の気持ちに無関心
杏さん(女性/25歳)
2008/03/16 02:45:20
自分のことではなく結婚を前提で付き合っている同い年の彼について悩んでいます。

楽しいことが好きで自らやる、寂しがりなので休みも必ず友達か私と遊ぼうとする、人見知りはなく人付き合いも嫌いではないタイプの彼。

ですが、幼い時両親が離婚。
以来母親に育てられるも、男遊びや金遣いの荒さで生活はひどかったようです。
基本的にそういう環境にいたせいか人を信用しきってない面もあります。
そして18から今まで一人暮らししてる中で母親から毎月お金貸してと言われたり、とにかく生活に必死で生きてきたみたいです。


悩みを言いますと、私たちは性格が真逆で

私は親しくなった人とはわかり合いたいと思うのでわからないと思ったら本人に聞く、そして理解して付き合っていこうというタイプ。

彼は人は人、自分は自分。私が「こういう時こういう気持ちになるから知っていて」と伝えても「知ったトコで俺にどうしろというの?人の感情を深く考えるのめんどくさい。」というタイプ。


この先も一緒に居たいと思うからこそ、違う部分もお互い理解していきたいだけなのに彼にとっては人と深くわかり合うことは不必要だといいます。

育ってきた環境でそういう精神を培って自己防衛してきたのかも知れませんが悲しいです。
少しでも意識改革できないものでしょうか…。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.