悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.55396 不安になってしまう
ゆいさん(女性/17歳)
2008/03/17 20:13:43
私は保健の先生に
ある相談をしました。

発作や過呼吸もあり、
自責の念もひどく、
精神科を薦められました。

「悪化するかもしれない」
「少しでも早く病院へ」

そう言われ、
まさか精神科を薦められるとは
思ってもいなかったので、
「そんなにひどいのかな」
とさらに不安になり
以前よりさらに
頻繁に発作が出るようになり
症状がひどくなってしまいました。

心配してくれているのだと、
そう思うんですが
なんだか苦痛で
もっと息苦しく感じてしまいます。

薦められるがままに
精神科へ行き、
不安障害と診断されました。

でも普段元気な私は
受け止めることが
まだ出来ないでいます。

「性格だし、治らない」
「気の持ちようだよなぁ…」
そんなことしか
考えられません。

通わなくてはいけない、
ということを考えると辛いです。

保健室へ行けば
病院や安定剤の話をされ
さらに不安が募ります。

もう保健室には
行かないようにしたいのですが
今まで話を聞いてもらったりして
急に行かなくなるのは
非常識ですよね。。

学校自体がおっくうに
なってしまいそうです。

また、普段元気なのに
精神病になるというのは
ありえるのでしょうか?

長文ですいません(;_;)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.