![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.55503 | PTSDぽいものを和らげる方法はありますか? |
りおんさん(女性/25歳) 2008/03/18 20:10:46 |
初めて悩みを投稿させていただきます。 タイトルにも書きましたがPTSDのようなものに15年近く悩まされています。 すごく怖いので詳しく書きたくないのですが、戦争が怖いです。 活字でも怖く、今も心臓がドキドキして苦しいです。 もちろん実体験ではありませんから、あくまでPTSDぽいものだと思っています。 いつからこうなのかはよく覚えていませんが、小学校4年の頃には怯えていたと思います。 具体的な症状は、心臓が苦しくなるくらいドキドキして息が詰まる、予測していないときにそれ関連のもの(活字含む)をみるとパニックを起こす(過去に授業中、驚いて教科書を投げたことがあります。)などです。 もちろん夏は新聞も取らないしテレビも極力見ません。 最近は頻度が減った気もしますが悪夢にも悩まされています。 今まで通り避けて暮らせたらそれで良かったのですが、4月から幼稚園教諭になります。幼稚園なので頻度は少なそうですがそれとの関わりがないとはいえず、子どもたちの前で先生が取り乱したらだめだと悩んでいます。少しでも恐怖を和らげることができたらと思います。 もし、方法に心当たりがございましたら教えて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |