悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.55553 妊娠中の仕事
クリスティさん(女性/26歳)
2008/03/19 10:04:18
私は高校を卒業して今の職場でずっと勤めてきました。結婚して三年、そろそろ子供が欲しいと思い子作りをしたところ、念願かなって妊娠しました。もうすぐ四ヶ月目に入るのですが、仕事は続けています。前はフルタイムで働いていたところ、シフトを少し減らしてもらったのですが、忙しい土日は休憩することも許されず、つわりの症状もまだあるのでムカムカした状態で働いています。お休みの日は大丈夫なのですが、疲れて帰りトイレに入ると決まって茶色い出血があります。後輩達が仕事を覚えきれないのでどうしても私に仕事が重なってしまうせいか任せられない状態です。四月になるとまた元のシフトに戻ってしまうので心配がつきません。最近は「なんで働いているのだろう?」と思ってしまいます。実は職場から避妊するようにずっと言われていました。以前に先輩(今は退職されてます)が妊娠したとき「忙しい時期に使えない」と上司が言っているのが悲しくてタイミングを伺っていました。私は出産と同時に退職する予定なのですが、「一歳過ぎたら帰ってきて欲しい」と毎回言われます。私が妊娠したときは「無計画な妊娠して」と言われショックでした。せっかくのうれしい出来事を私は心から喜べないのと職場の妊娠への理解が得られないのはとても残念でなりません。18の時も「結婚して辞めるような腰かけの仕事ならやっても無駄」と言われていました。もちろん結婚のときも反対されました。大変お世話になった職場ですが、最近仕事に行くのも億劫で精神的にもまいっています。長々と書いてしまってすみません。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.