悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.55732 ケータイ
ひゅーまんさん(男性/20歳)
2008/03/20 22:55:31
毎日のようにメディアではケータイをPRしていたり、KY語やギャル語などケータイ独特の会話が成り立つほど進化し、ケータイなしの生活など考えられない我が国日本で、果たしてケータイとは本当に意味あるものとなっている人ばかりなのか?恐らく、大勢は「何バカ言ってんだ?そうに決まってんだろ」と言うに違いない。しかしながら、中には俺も含めて「そうとは感じたくない」とその便利さにも関わらず価値をわかっていない人はいるだろうか?俺の場合、身内や先生以外の知人はほとんど登録がない。俺の想像だけど、大勢は何十人単位で登録されていて、そのうち十人位は毎日のようにやりとりするほどの関係なのだろう。なのに、俺は十人どころかその半分以下の4〜5人しか登録がなく、しかもやりとりと言っても、アドレスが変わった時の連絡だけしかない。
これじゃ意味がないとしか思えない。それで、ケータイの番号やアドレスを教える人とはどんな人なのか時に疑問に思う。心が許せる人?憧れな人?かけがえのない絆がある人?友達だと認められた人?だとしたら、俺は心が許せなく、憧れでもなく、かけがえのない絆もなく、友達だと認められなかった、その程度の奴以外の何者でもないのか?一体何なのか?それがわからない。だから、ケータイそのものの本当の意味も含めて教えて欲しい。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.