![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.56278 | 美容師の方お願いしますm(__)m(文章長いです・・・) |
ぽん太☆さん(女性/24歳) 2008/03/26 00:15:10 |
よろしくお願いします。 私は今、気になっている人がいます。それは、昔から通っている美容室のAさんです。 その美容室には、Aさんに出会うずっと前から通っています。 昔は、美容室が嫌いでした。 私は可愛くもなければオシャレでもなく、ああいう華やかな場所に行くことが、自分が場違いなんじゃないかと思い、毎回早く終わらないかとばかり考えていました。 予約のときも、誰でもよかったので指名はしていませんでした。 当時の美容室は入れ替わりも激しく、毎回違う人でした。 その中には、すごく親切にしてくれた方もいましたが、大体の人がカット以外の事をすべてアシスタントに任せていました。 いちばん辛かったのは、ある日男性のスタイリストにあたったとき、ストレートパーマとカットのイメージを注文し終わると、カットまでの間はずっとアシスタントで当の担当者はと言うと、私の隣の席の美人のお客さんにつきっきりで私のは手早に済まされているようでした。 それがあって、そこにはしばらく行かずにいたのですが、違う美容室に行っても良い気分で帰ることができず、結局元の美容室に戻りました。 久しぶりに行く美容室はがらりと人も変わっていました。そこに、アシスタントとして働き始めていたAさんがいました。 当時私は高校生でした。正直Aさんもすぐ辞めてしまうんだろうなと思っていました。しかし、それから毎回行くたびにAさんがいました。 そのときは意識とかしてなくて、ただ「がんばってるなぁ・・」と思うくらいでした。 そんなある日、いつものように指名せずに美容室へ行くと、Aさんが担当になりました。 相変わらず美容室の雰囲気が苦手だった私は、ほとんど会話することもなく終わりました。次に指名せずに行ったときも、またAさんでした。その次も・・・ 毎回Aさんなので、当り障りのない会話ですが少しできるようになっていました。 私が、話せなかったのは「私なんかが、しゃべったらウザいと思われるだけ」って考えてしまっていたからです。 Aさんも、会話はしてくれるものの明らかに気を遣った話し方でした。 それでも、私にとっては進歩でした。 ある日、いつものように指名せずに行くと、その日は違う人が担当になりました。 今までAさんのカットでしっくりきていたので、それが急に変わったような気がして、なんだか違和感がありました。 それからAさんを指名することに決めました。 指名して初めて行ったとき、Aさんはぎこちない態度で、カット以外は全てアシスタントでした。そのとき、過去の嫌な思い出が頭をよぎりました。 けど、Aさんのカットは好きだったので次からもAさんを指名しました。 なんどか、担当して貰っているうちにAさんも打ち解けてくれるようになりました。 最初はいかにもマニュアルって感じの、質問ばかりだったのが今はAさんが自分から、プライベートの話をしてくれるようになり、接術もシャンプーからほとんど全てをAさんがやってくれるようになりました。昔はあんなに嫌だった美容室が楽しいと思えるようになりました。 ずっと地味だった外見も、ある日カットだけで美容室へ行ったとき、Aさんが「今日って時間あります?カラーとかしたらだいぶイメージ変わると思うんですけど、どうですか(^^)?」と言ってくれて、初めて明るい色に髪を染め、少しずつですが外見で自分に自信が持てるようになりました。 今までずっと下を向いて歩いていたのが、前を向いて歩けるようになりました。 Aさんには本当に感謝しています。 この気持ちが恋なのかはわかりませんが、Aさんのことばかり考えているんです。 もちろん、美容師とお客の恋愛は禁止しているお店が多いと聞きますし、今のところ付き合いたいとかは思ってはいないんです。それ以前に私なんか相手にされないと思いますが・・・。でも、指名している時点でAさんは私が意識していると思っているんじゃないか?と思ってしまうんです。 前置きがすごく長くてすみません。。美容師さんに聞きたいのですが、指名客で「この人、自分の事好きだな」というのは、お客さんの態度とかでわかるものですか? もっと仲良くなってみたいなぁと思っているのですが、へタしたら勘違いさせてしまいそうで、いつもセーブした話し方になってしまいます。 人としてAさんと、仲良くなるにはどういう態度でいたらいいと思いますか? また、「こういうお客さんは嬉しい」とか逆に「こういうお客さんは勘弁!」っていうのがあれば、ご意見お願いします。 文章がグチャグチャな上、質問ばかりですみません(+_+) よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |