![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.56774 | 今だからこそ、晴らしたいッ! |
テフェリーさん(男性/18歳) 2008/03/30 12:54:38 |
何年間も悩まされてきたことをここに打ち明けさせていただきます。私には爺に先立たれた婆が1人居まして、3年ほど月日が経ってもなかなかその爺さんのことが忘れられないらしく、朝早くから仏壇の前で経を大声で唱えたり、鐘(?)を鳴らすのも容赦ない感じです。最近になっては、深夜にもかかわらずラジオを大音量で流すようになりました。そのおかげで私はかなりの睡眠時間を奪われてきました(私はその上の部屋で寝ているのです)。大学受験にも失敗したといえば人のせいにし過ぎなのかもしれませんが、確かに夫に先立たれることは辛いのかもしれないと直接には何となく言いにくい感じで今まで過ごしてきました。4月から一人暮らしするにあたりその心配は無くなったのですが、今日婆さんに「今まで起きとったん!どうせ遅くまで起きてたんでしょう」と言われ、これは一人暮らし先へ出発する前に何とかして気付かせないといけないと思ったのです。何か良い方法はありませんか?皆さんの力をお貸しくださいm(__)m長々駄文失礼! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |