悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.57605 これからの自分の身の振り
居眠りグマさん(男性/27歳)
2008/04/06 11:49:15
初めての投稿になります。よろしくお願いします。

僕の悩みは今の自分の立場についてのことです。
製造業の今の会社に勤めて10年目に入りました。
もともと体を動かすのが好きで、接客業にも向いてないと思ってましたので、
給料の良さと休みの多さで決めました。

平社員として流れ作業を行い、それでも楽しく仕事をしてたのですが、
一年前に、半強制的に班長に昇格させられ、そこからはもう地獄でした。
サービス残業は当たり前で自分の時間は全然作れないし、ちょっとの手当てが付く
のみで現場の責任は全て負わされる。
しまいには「オマエは手当て貰うだけの仕事できてないよな。」なんて上司に
言われてしまい、「別に好きで班長やってるわけでも手当て貰ってるわけでもない」
と、言ってやりたかったです。逆ギレされるのが面倒なのでいいませんでしたが。
班長としての扱いに疑問を感じたため、まわりの班長がどう思ってるのか
聞いてみましたが、みんな僕と同じ考えを持っているようでした。
鬱で会社に来なくなっている人も結構いるみたいですし、どうりで進んで
班長をやりたがる人が居ないわけですね。

結局この会社は平で居るのは給料的にもいいですが、役職に付くと良いことは
何も無いようです。
そこで今後どうするかですが、班長を辞めさせてくれ、と言うべきか、
それとも会社を去るか、ということです。
僕としては、平として使ってくれるのであればそれに越したことは無いのですが、
自分が班長をやめたら結局誰かがやらなくてはならないと思うと、なかなか
言い出せません。
年々採用人数が少なく、班長候補に挙がったのは仕方なかったとはいえ、
半強制的にやらされた感があるので納得できません。
ちなみに、鬱で班長を降りた人は復帰後どこかへ飛ばされてしまいました。

こんな会社おかしいと思うのですが、みなさんはどう思われますでしょうか?
意見をお聞かせください。
長文失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.