悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.57909 親からの愛情を求める私
はなさん(女性/30歳)
2008/04/08 19:11:03

私は小さい頃、長女ということで父親に可愛がられていました。
可愛がるといっても、とても厳しい父だったので私と母にはよく暴力をふるい
(他の兄弟には手をあげたりしません)、鼻血を出したりやアザを作ったりする事も多かったです。

父が私を可愛がる(厳しかっただけのように思いますが)から、
母は他の2人を可愛がってあげるんだとよく言っていました。

親同士もよくケンカをしていて、父親はお酒に酔っ払って物を投げ家から母をよく追い出していました。
私が中学生の頃、夜中に母は兄弟2人を連れて出て行き、家には私と父の2人しか居ませんでした。
私は父と2人で居ることが怖くて家を飛び出し、母のいる母方の祖母の家に逃げていきました。

それから親は離婚し、母と兄弟3人で暮らし始めました。
離婚の事もあって、私は学校を転々としていくうちにいつからかいじめにあうようになりました。
いじめられている事は母には言えず、反抗期もあって親とは口もきかない生活が何年もありました。
母に甘えたい気持ちは大きいのに、今まで甘えた事がなく甘え方が分かりませんでした。
弟や妹は母と仲良く遊んでいましたが、私にはそこに入っていけませんでした。

父は高校の時に死んでしまい、私は高校卒業と同時に地元を出て10数年一人暮らしをしてきました。
今では母とは普通に仲良くしています。
一人暮らしをするようになった頃から兄弟に対してすごく親身に接している母をみると
嫉妬のような感情を持つようになっていて異常なほどに考えてしまいます。

兄弟が何かあるとすぐに飛んでいく母、お金に関しても老後の貯金すら出来ない位にむしり取られています。
私が1人暮らしの時に寂しかったり、辛いとき母には何もしてもらえなかったのに、
どんなにお金がなくても母に頼らなかったのに、と兄弟、母に対して腹立たしささえ覚えます。
実家に帰る度に私にも色々して欲しい、甘えたい、頼りたいという気持ちがいつもありました。

今年主人の転勤で地元に戻ることになり、この思いが異常に大きくなっていて、
もっと母とたくさん話もしたいし、遊びにも行きたいのに会って兄弟にかまってる姿を
見るのが辛くて出来るだけ会わないようにしています。
電話で話していても電話を切るとなぜか辛くて号泣してしまいます。

私が地元に戻ってこなければここまで思い込んでしまうことはなかったかもしれません。
本当であればこのままずっと地元で住んでいたいのですが、主人の仕事の都合で今年の夏くらいには
また地元を離れることになります。

母が皆を同じように可愛がっていると言いますが、言葉では分かっても納得できない自分がいます。
地元を離れれば年に1、2回会うだけで他の兄弟と同じだけ甘えたりなんて不可能です。
子供の頃、素直に甘えてなかったから今こんな気持ちになってるんでしょうか?
どう気持ちを整理すればいいのか分かりません。
こんな気持ちっておかしいんでしょうか?


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.