![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.58199 | パートやめるときは? |
かんだもさん(女性/22歳) 2008/04/10 23:37:10 |
自己主張しない生き方がしたい。だけどもとが意見言う人なのでついつい何か言ってしまう。人間関係がうまくできない(無知すぎて)ので目立ちたくない。だがいつも何か人と違うことをしてしまっている気がする。皆私になんて気にもとめていないだろうとは思うが、何か相手にとってかんに触るような存在になっているような気がする。 ごちゃごちゃ考えるのも嫌なのでフィーリングに任せてその場でしたいことをした。だけどその場にそぐわないことを判断できなかった。まわりは私の無知を知っているので問題にしていないけど、いつからこんな嫌味な人間になったのだろうかと考えてしまう。嫌味にするつもりはないのだけど相手への配慮ができずなにかそうなってしまう。配慮したつもりがかえって嫌味ぽくなってしまったと思う。 仕事場ではとても居心地が悪い。心と裏腹なことをしまう私って痛い。そしてやめることを決めた。あーあ仕事はむかないね。いい人たちをきずつけたり、裏切ったり、かるく扱うつもりはまったくないのに最後は結局そうしてしまっているんだな。 最後だからおみやげを渡したいと思っても私からのおみやげは嫌かな?とか思ってしまう。一度嫌われたらいくら誠意をみせてももはやうざいだけなんじゃないかなと不安です。今まで自分が欠如していた部分をあやまるのとか言い訳ぽくてうざくありませんか?かといって何事もなかったように軽いのりでやめていいのでしょうか?どう行動したらいいか教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |