![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.59896 | 親の病気でバイトを替えたいのですが… |
なほさん(女性/20歳) 2008/04/27 09:49:45 |
私は大学生で、二年前から実家を離れて生活しています。 先日、父が病気で入院をすることになったと母から聞かされました。 元々あまり裕福な家庭ではなく、授業料は自分でバイトをして払うようにし、家賃だけ助けてもらいながら生活していました。そんな中今回のことがあり、家賃も自分で負担しなければいけないかと考えつつあります。 父の会社のことはよく分からないのですが、父が仕事に行けない間、どこまで会社は金銭的に助けてくれるものなのでしょうか…? また、最近バイト先には母親だけで子供を育てなければならなくなった主婦の方がおり、その人優先ということでなかなかシフトを入れてもらえなくなりました。これを期に、父が入院している間だけでも週休2日で働けるような仕事をしようかと思っています。大学は夜間主なので昼間にフルで働くことは十分可能です。 その場合、店側にどこまで話すべきでしょうか…? 自分の家のことなので、あまり公にしたくないというのが本音です。 友人に相談すると、チェーン店だから話せば見舞金が出るのでは…?という意見ももらいました。 どうしていいのか分からずに困っています。 よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |