![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.60062 | 人間関係で |
みりさん(女性/19歳) 2008/04/29 10:18:20 |
私は専門学校に通って2週間です。 私のクラスは男が圧倒的に多くて、女子は6人しかいないんです それに、私は学生マンションみたいなところに今住んでいます。 クラスのみんなは話かけられるの待ってる感じらしくて元々友達づくりには消極的な私にとってはいい環境じゃなくて、それでも勇気を持って話しかけました。 初めは1人の友達だったんですが、だんだんもう1人増えて今は3人で行動しています。 でも、だんだん話ていくうちに私には合わないんじゃないかと思うようになってしまって。奇数の人数で行動するのは、絶対2・1に別れてしまう感じが経験上するんです。 それに友達の1人(A子)は場所は違いますが寮みたいなところにいて、A子は寂しくて常に誰かといたいと思うらしく、よく地元の子とかを呼んでるらしいんです。 それは別にいいんですが、3人で行動してるときとかに自慢してきて、私も場所は違いますが住んでるところは近いし、すぐ休日とか何してた?みたいに言ってきて、比べようとするんです。私は1人の時間を大切にしたいし、地元も遠いし遊ぼうとも思わないんでそれが辛いです。しかももう1人(B子)は私たちの中にはいたくなさそうで、他のクラスのもっと今風な子た |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |