![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.60453 | 将来について(長文です |
コオさん(女性/16歳) 2008/05/03 10:37:03 |
何度かお世話になっております。 私は今真剣に将来の事を考えています。 私の高校は二年生からコースに別れていて私は楽をしたいという理由で一番進学に向いてないコース(専門学校、就職等に向いている)に入ってしまいました。 最初は専門学校を目指していたのでちょうどいいなと思っていました。 ですが今は大学に行きたいと思い今のコースじゃ不利なんです。 がんばればこのコースで大学を目指せます。 ですが自分のコースはは定期テストで7教科、他のコースは10教科くらいあるのです。 明らかに差があり本当にこのままでいいのかと思いました。 一年の頃よりだいぶ教科が減り、喜ぶどころかなんだかショックでした。 今のコースの大半は運動系の人たちで将来は決まっています。 ですが授業中すっごいうるさくて先生の声すら聞こえない時もあります。 先生にも相談しましたがなかなか改善してくれません。 このコースで勉強を頑張り受験に挑むのいいかもしれませんがこのうるささじゃ授業に集中できません。 ですが私はまだここの大学に行きたいとまで決まっていません。 転校して大学に向いている所に行くとしてもここの学校に行きたいと決めてないのでここが向いているとまではわからないし、三年からコースを変えたいと思ったのですがたぶん無理なんです。 それに可能だとしてもみんな一年の頃夏休みなどで補習などにいっていました。 そこから遅れがありました。 友達に相談したら違うコースでがんばるなら今のコースでがんばった方がいいんじゃない?と言われました。 ここの大学に行くと決めれば考える範囲が広がるかもしれませんがまだ決まっていません。 甘ったれた事を言っていますが今真剣に考えないと遅れてしまいまた適当な学校進学してしまいそうな気がするんです。 皆さんならこの状況の時どうしますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |