悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.60476 馴染みづらい…
まるさん(女性/18歳)
2008/05/03 16:37:06
私は一ヶ月程前から、スーパーのレジでバイトをしています。
そのスーパーはとてもアットホームな雰囲気で、仕事のことについてもがみがみ言われず、学生バイトとしては最高に近いと思っています。
しかし慣れて来てしまったからこそなのでしょうか?最近疎外感を感じてしまいます。
何故かというと、私はたいてい一番前のレジに入り仕事をしています。
通常三人くらいでレジに入るのですが、私以外の二人は仲良くおしゃべりをしたりしているんです。
私が寂しくて話しかけると「え?」みたいなリアクションを取られてしまうし…
仕事中の私語はいけないことだし、レジにも用がなければ後ろを向くなと書いています。なのにレジにいる人のほとんどが、普通にしゃべっています。
確かにお客様はいないし、することもなく暇なのでしょうけど。
なんだか私だけ浮いているような気がしてなりません(T-T)同じ時期に入った子は周りに馴染んで楽しそうで辛いです。
紹介で入ったので辞める気はまだないですが、バイトが憂鬱です。
私はこれまで通りの姿勢を貫いていっても良いのでしょうか?まだようやく一ヶ月過ぎたばかりなのに心配になります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.