![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.61387 | 残業って…(長文です) |
たみさん(女性/22歳) 2008/05/12 19:06:12 |
今年の4月に某企業に新卒採用してもらい、営業事務の仕事をしています。 ですが本格的な仕事を教えてもらい始めたのは先週からで、まだ基本的なことを覚えている最中です。 私の会社の定時は5時45分です。私のできる仕事は4時半頃には全て終わってしまいます。雑用や自習をしても定時までにはやることがなくなってしまいます。 残業代が出るので、やることもないのに残って会社にお金を出させるのもどうかなと思います。でも先輩たちは毎日7時頃まで残っているようなのです。 私も6時過ぎまではなんとか残っているのですが、やっぱりもっと残業したほうが良いのでしょうか? 私は家も近いので残業はそれほど嫌じゃありませんし、自分のやるべき事や頼まれたことがあれば精一杯やるつもりです。 でも自分から先輩に「手伝えることありますか」などと聞くのには抵抗があります。私は新卒だからと言い訳するつもりはありませんが、やっぱり出来ないことばかりで何をするにも先輩に聞かないと不安になります。そんな私が手伝っても、逆に先輩の負担になる気がするのです。 考えすぎでしょうか…?早くに帰ってしまう方がイメージ悪いですか? まだ先輩たちとも馴染みきれていないので結構悩んでます。 明日は勇気を出して「手伝います」と言ってみようかとは思うのですが、その前にご意見を頂けたら嬉しいです。 長文乱文、失礼致しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |