![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.61523 | どうなんでしょう? |
みちさん(女性/29歳) 2008/05/14 04:31:57 |
今の仕事は派遣で働いていますが、その前に同じ派遣元から違うお店で一年半働いていました。が、 解雇されてしまい その後 今の職を紹介される前 約2週間 違うパートの仕事をしていました。そこで 疑問ですが 結果的にはまた同じところの派遣から 今は仕事をしており 派遣先のお店は違えど、登録して働いて一年半以上トータル派遣元には在籍なので、年次休暇が10日はあると思うんですが、現状今の仕事は来月いっぱいで自己退社する予定で(派遣じゃない仕事に就きたかったので、ちなみに内定済み)そうなると消化されてせずやめると損ですよね?それとも、一度は解雇された時点で、派遣を一旦去ってるので 一年半働いていた期間は休暇対象にあたらなくなってるのか? ちなみに経験から、昔、他社の派遣に属していたとき 一年近くやはり働いて、休暇が消化されずにやめる事になった際、このときは今調べて分かりましたが・・買い取りをされていたんですよね。辞めた月の給料に休暇分が上乗せされてました。今回はこのようにはできないのでしょうかね?ただ 解雇されてしまった 以前の店の頃も、有給の事については 何も話は出なかった事から、あまり一人騒いでるのも・・多少解雇という感じで迷惑をかけているので、権利ばかりを主張したりになってしまわないかと。雇用保険も以前解雇された時点で加入月特例を行使できたら、あと加入月1ヶ月でたりず 失業保険も使えず、でも、今のとこに勤め出しても雇用保険料は変わらず引かれてるので 失業保険がもらえる特例の6ヶ月に満たしているのではないか?そしたら、次の職内定はしてるけど何ヵ月かは無職に近い状態に なると 考えると、失業保険もらえるのかな?とか。 なんだか 支離滅裂ですみません。お金の事ばかりですね・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |