悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.61855 好きだけど、会わないほうがいいですか?
しきぶさん(女性/19歳)
2008/05/18 03:20:50
初めまして。私にはとても会いたい人がいます。
昔ある習い事をしていたときの先生(女)で、私はとても慕っていました。
とても大好きな先生だったので、習い事を辞めてからも手紙を出したり会いに行ったりしました。

でもなんといえばいいのか・・・先生はサバサバした性格で、手紙の返事は年に一度の年賀状だけだし(文章も短い)、会いに行ってもちょっと立ち話するくらいです。
先生は、私がどんなに先生を慕っているか知っているはずですが、先生はその気持ち相応のあたたかい対応などはしてくれません。
それが先生の性格だとはわかっているのですが、正直、少し悲しいです。
会いに行った時は表情は嬉しそうなのですが、性格が(上に書いたような)あんな感じなので、言動はさっぱりしています。
嘘でも「私も会いたかった」「あなたは私の大事な生徒だ」とかあたたかい言葉は言わない人です。褒めることもめったにありません。
先生は「先生」という立場で私を成長させるため・過去を引きずらないために、甘い顔をしないように突き放そうとしているのですか?

最後に会ったのは半年ほど前です。
私はこの半年間もずっと先生に会いたいと常に思いながら暮らしてきました。
でも先生としてはどうなんでしょうか?
昔の生徒から一方的に手紙が来て、いきなり会いに来たりして、迷惑でしょうか?
先生にとって私は『過去』の生徒であり、今までに見てきた何人もの生徒の中の一人で、その過去の生徒にいつまでもかまっていられないというのが先生の本音でしょうか?

今、会いに行くのは年に1回ほど(習い事をやめてから3回)、手紙は年賀状入れて年に3,4通ほどです。
手紙を出したり会ったりするのは、少し控えめにした方がいいですか?
自分でもしつこいかなと思ってはいるんですが、本当に自分にとって大切で大きな存在なので、どうしても先生離れできません。
(恋愛的に)好きな人以上に好きな人です。

なにかアドバイス・思ったことなど教えてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.