悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.62203 溜まって…
髪ぼさ.゚さん(男性/16歳)
2008/05/21 23:31:10


2月に親父が自殺してから
4ヶ月。




学校始まってやっぱり学校も辛いコトあるのは当たり前でいろいろ溜まって 日々 なんか悲しいデス。

自殺 ということで相談出来る人がすくなくて、親父のコトを言えたのは彼女と友達一人。

でもその友達とは距離が出来ていくばかりで2月以降相談できず
彼女は何か特別な言葉を考えているようで…



彼女がまだ幼く自分が相談出来る相手ではないってコトは前々から感じていたのですが、それを本人が自覚してからは

"なにか特別な響きを持つ言葉(ここによく来られる方わかると思います)"

を言えるよう努力しているようで、それまで相談にのれないけど… と言っています。



それに集中しているせいか「限界…」
とかメェルを送っても
「大丈夫?」
とは聞いてきてもそのまま流されてしまって…

なんだか他人のように感じてしまいます。





家族はみんな辛いだろうし親戚とは親しくないし先生に相談しても"寂しい"ってトコは変わらない気がして…




この悲しみや涙をどうにかしたいのですがどうしたらイイのでしょうか?

時が経つのを待つしかないのでしょうか?

それとも自分が何とかしなければならないのでしょうか?



長くなってごめんなさい↓

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.