![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.62445 | 転職しましたが緊張して。。。人間関係にも悩んでいます。 |
たらもさん(女性/37歳) 2008/05/24 21:40:44 |
転職して1ヶ月になります。 今までは販売をしていたのですが、違う業種に挑戦したくて、 専門的な事務職に転職しました。 慣れない場所では、すごく緊張するタイプで、 どきどきしながら、電話をとり、パソコンをいじり、という感じです。 今までと違う業種、場所で、はじめての事ばかりで 余計に緊張してしまっていると思うのですが、 そんな心境の中で、仕事をしているので、 どうもうまく仕事ができない感じです。 一度言われた事をまた間違えてしまったり。。。 自信消失してしまって。。 そのうち慣れるから、、と思って頑張っていますが、 今でもまだ気持ちが落ち着きません。 というのも。。。。 分からない事を、先輩に聞くのですが、 いい顔をされなかったり、 答えたくないのか?なんなの?みたいな感じが伝わってきます。 余計に聞きづらいし、またそれで、緊張してしまって。 まだ慣れない事もあるので、時間が掛かってしまう事もあります。 けれど、それは許されない感じで。 早くやって。とか、あとどの位?とか。。。 年齢的に、もう何でも出来るのが当たり前!という扱いかもしれません。 なので、どうも私は、仕事が出来ない人間という位置づけのように 思います。 前職ではすごく頼りにされ、皆仲良しでしたし、 自分にも自信がありました。 違う仕事で何ができるのか?自分磨きしよう! という意気込みで転職したのに、 今は全く自信がないし、心境が普通じゃないので、 いつも小さく、大人しくなってしまって、自分を発揮できません。 私ってこんなに出来ない人間だったの?と不安になります。 先輩方は、皆すごく仲が良くて、私の入る隙間が ありません。仕事外で少々話したりもありますが、 本当に上辺だけという感じで。 ダイレクトな意地悪こそされませんが、 私が話すと先輩方の顔が引きつってます。 やはり、合ってないのかな、、と思い、辞めてしまおうかと 悩んでいます。 自分が発揮できない場所でもなんとかやっていけるのか? もう少し頑張ってみたほうがいいのか? 良きアドバイスをお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |