![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.63243 | 法律に詳しい方…お給料が入っていなかった |
匿名さん(女性/20歳) 2008/06/02 21:43:11 |
4月28日から始めて、5月18日に辞めたバイトがあります。そこのお給料は15日締めの月末払いだったので、少し遅いですが、今日、銀行に行ってみたところ、24500円のはずが、5753円しか振り込まれていませんでした。 そのバイトはスーパーのレジで、わたしは何回も違算を出してしまって(合計で3000円くらい…) 「もう嫌だ!」と思ったら、なんとその違算を表にして貼り出すとかで、母に言ったら「そんな会社、いい会社じゃないから辞めなさい」と言われ、わたしも二度と行きたくなかったので、翌日、電話で辞める旨を伝えました。 月末までのシフトはほぼ決まっていて、わたしが突然辞めたことでお店に損害が出ただろうし、そして制服もロッカーに入れっぱなしだったから、クリーニング代もかかっただろうし、あとは違算の分がひかれたのかな?という気もしますが、18747円も足りないんですよ…もう頭にきて電話しましたが、夜も遅くて誰も電話に出なかったので、明日に電話をして事情を聞くつもりです。 お給料についていろいろ調べましたが、たとえ1日でも賃金の支払いは生じるとありました。もし雇用主が応じないのであれば、労働監督署に通告すべきとも。 でも一方で、損害賠償を請求される可能性もあると書かれてもいました。 実際、どうなんでしょうか?明日の電話で納得がいかなかったら、労働監督署に通報することを言おうと思いますが、逆に訴えられたら余計なお金がかかりそうで…。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |